2015年4月24日金曜日
2015年4月22日水曜日
ホームページ制作 営業事務 募集 海老名
ホームページ制作及び営業事務スタッフ募集。
時給900円
週3日からok
営業時間:9:00~18:00の間で時間は応相談
業務内容:ホームページの作成、更新作業、その他に簡単な営業事務。
.
勤務先:海老名市上郷3-13-71
お問い合わせ:
046-236-6341
2014年12月22日月曜日
2013年5月3日金曜日
零細企業社長の経営奮闘ブログ: 零細企業社長の経営奮闘ブログ(残業で頑張っていたスタッフが帰って来ました)
零細企業社長の経営奮闘ブログ: 零細企業社長の経営奮闘ブログ(残業で頑張っていたスタッフが帰って来ました): 19:24分 残業で頑張っていたスタッフが帰って来ました。 このスタッフは最近毎日残業してくれます。 こちらからお願いした訳ではないのですが、頑張ってます。 仕事は少し遅いのですが、努力をしている姿勢が感じ取れます。 本当は土日祭日は休みなのに、明日も来てくれま...
ポスティングスタッフ募集(海老名市東柏ヶ谷)
海老名市東柏ヶ谷
ここは相鉄線のさがみ野があるエリアです。
座間市と大和市が隣接しており、地図で見るとかわったエリアです。
駅が近いだけあってマンションも多く配布やし易いです。
道も平坦ですので坂や階段もありません。
マンションが多い=配布はしやすい
しかし、管理人さんに断られる場合も多いので、断られた時はショックです。
お寿司やピザのメニューですと投函させてもらえる場合が多いのですが、マンションに不動産関係の広告を投函しようとすると断られる場合が多いですね。
理由は簡単。
大きなマンションの場合は分譲の場合がほとんどなので、不動産の広告はいりません。
すでも家を持ってるのですから・・・
賃貸マンションの場合は消費者からすれば「マイホーム」を夢見ている方が多いので問題ありませんが、管理人(地主さん)からすると家を買ってしまえはその住人は出て行ってしまうので、家賃収入が減ってしまい死活問題です。
この様な理由から、ポスティングのクレームはマンションからが8割です。
確かにごもっともな話です。
ここは相鉄線のさがみ野があるエリアです。
座間市と大和市が隣接しており、地図で見るとかわったエリアです。
駅が近いだけあってマンションも多く配布やし易いです。
道も平坦ですので坂や階段もありません。
マンションが多い=配布はしやすい
しかし、管理人さんに断られる場合も多いので、断られた時はショックです。
お寿司やピザのメニューですと投函させてもらえる場合が多いのですが、マンションに不動産関係の広告を投函しようとすると断られる場合が多いですね。
理由は簡単。
大きなマンションの場合は分譲の場合がほとんどなので、不動産の広告はいりません。
すでも家を持ってるのですから・・・
賃貸マンションの場合は消費者からすれば「マイホーム」を夢見ている方が多いので問題ありませんが、管理人(地主さん)からすると家を買ってしまえはその住人は出て行ってしまうので、家賃収入が減ってしまい死活問題です。
この様な理由から、ポスティングのクレームはマンションからが8割です。
確かにごもっともな話です。
2013年4月29日月曜日
秦野市南矢名にポスティング
秦野市南矢名にポスティングに行ってきました。
南矢名は大きな町なのでブロックでわけて1区画を担当し、自転車で現場まで行っているスタッフに荷物の補充をして事務所に帰って来る予定でした。
現場でそのスタッフから連絡があり、自転車がパンクしてしまったとのこと・・・
忙しい時に限ってそうなります・・・
私は早く終わったのでそのスタッフと合流して、広告を渡し、そのスタッフの代わりに自転車屋に行ってパンクの修理をしてきました。
後ろのタイヤがパンクしたのですが、前のタイヤも亀裂が入っていたため、両方タイヤごと代えました・・・
費用はなんと7835円!!!!!!
意外と高いのでびっくりしました。
一瞬自転車新しいの買った方が・・・
と思いましたが、とりあえずお金を払い修理をしました。
安い自転車なら1万円しないのでちょっとショック・・・
本日のポスティングのメリット。
・パンク修理のため余分に歩いたのでダイエット効果(笑)
本日のポスティングのデメリット。
・両方のタイヤを替えたので余分な出費(泣)
ホント外の現場はいろいろな出来事があります。
ポスティングスタッフ募集(海老名)
今日は祭日。
海老名市をポスティングする予定が本日は秦野市を配布する事になりました。
実際は海老名本社勤務の方でしたら秦野は平塚営業所のスタッフに配布してもらうのですが、人数が足りずに私が行く事に(泣)
でも大切なクライアント様の配布なので頑張って配布してきます。
クライアント様もこのGWは注文が殺到する時期なので1件でも多くの反響が出るように頑張ります。
では、行ってきます。~
登録:
投稿 (Atom)